コラム

column

電気工事士として成功する人の特徴3つ

こんにちは!
愛知県豊橋市に事務所を構え、田原市・豊川市などの愛知県内や浜松市・湖西市を含む静岡県内で電気工事を行っている株式会社浜西電力です。
「電気工事士として成功する人って、どのような人なのだろう?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、電気工事士として成功する人の特徴をご紹介いたします。

コミュニケーション能力が高い

話す二人
電気工事は、一人で行うことはほとんどありません。
同僚や上司、お客様や他業者と連携しながら作業を進める必要があるため、コミュニケーション能力が高い人は、円滑に作業も進められるため電気工事士として成功するでしょう。
なお「コミュニケーション能力が高い」とは、具体的に以下の力が高いことをいいます。
・聞く力:相手の話をしっかりと聞き、理解し、フィードバックすること
・伝える力:自分の考えや意見を分かりやすく伝えること
・協調性:チームワークを大切にし、協力的に仕事をすること
・対応力:状況に応じて臨機応変に対応すること

強い責任感を持っている

電気工事は、お客様の生活やビジネスに直結する重要な仕事です。
決められた工期内で正確に電気工事をやりきるという強い責任感を持っている人が、電気工事士として成功する傾向があります。
お客様や現場のスタッフとの約束を守り、信頼関係を築いたり、安全基準や施工規程に沿って品質の高い施工を行ったりできる人は電気工事士として成功するでしょう。

技術の習得に貪欲

電気工事は、常に技術の進歩や変化に対応する必要があります。
例えば、LEDやスマートホームなどの新しい照明設備やシステムが登場し、それらを取り扱うことが求められることがあります。
新しい技術や知識を学ぶ意欲を持ち、自己研鑽を怠らない、難しい工事や未経験の工事にも積極的に挑戦するといった方は、電気工事士として成功するでしょう。

【求人】スタッフを募集中!

履歴書の絵とペン
弊社では現在、施工スタッフを募集しております。
大型施設・大型工場など大規模建設工事の電気工事に対応してくださる方を探しており、経験者の方は優遇いたします。
ただ、未経験者や転職をお考えの方でもご応募は大歓迎です!
研修プログラムを整えておりますので、安心して飛び込んできてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。